にわか自然派のお気に入り調味料をご紹介

こんにちは!

おさしみはあまりお料理が好きかというと、そうではないのですが

美味しいご飯を食べることや、家族が美味しいと食べてくれるのは大好きです。

正直お料理のセンスはまったくないけれど、少し前から調味料をちょっとこだわったら

お料理の質が少し上がりました(当社比)

余計なものを色々揃えなくても、素材の味と基礎調味料だけで

充分美味しいものってつくれるんだと実感している毎日です。

そこで、今日はおさしみが日々使っているこだわりの調味料をご紹介いたします!

 

 

 

その1 醤油

日本人と言ったらこれですよね、ソイソース!

これがないと日々の料理が成り立たないとも言っても過言ではない

主力級の調味料ですが、こちらは2種類を使い分けています。

岡本醤油 濃口醤油

我が家のメインお醤油です。

お料理にも、かけ醤油としても活躍しています。

このお醤油にしてから、大手メーカーが作っているお醤油がただのしょっぱくて茶色い液体だと思えるようになったくらい、旨味がグッとつまっています。

お醤油は義理の実家にもプレゼントしたところ「醤油かけご飯」だけで、美味しくておかわりできる!!とはしゃいでおりました(笑)

価格もそんなにビックリするほど高価でもないので、そこも有難いポイントです。

 

中定商店 宝山たまり

お醤油が大豆から出来ていることは、みなさんご存じだと思いますが

こちらのお醤油は豆味噌を作る過程で出来る貴重なお醤油です。

トロリと濃厚なお醤油で、とっても旨味が強いです。

ですので、我が家ではちょっと特別な時のお寿司屋お刺身に使ったり、スープの旨味をもっと深めたいな~というときの仕上げにはこちらを使っています。

大きいサイズとミニサイズがあり、夫のお弁当用にはミニサイズをいつも持たせています。贅沢だな~と思うこともありますが、お仕事頑張ってくれているのでこのくらいはって感じですね。

こちらは、味噌を作る過程でしか生まれないものなので、価格帯はちょっと高めですが、ちょびちょび使っているので長い目で見ればそうでもないかもしれません。

 

その2 塩

調味料のさしすせその「し」ですね。

無ければ味を整えることが出来ないので、絶対不可欠なものです。

お塩は3種類を使い分けています。

内1つはどこにでも売っているような粗塩なので、今回は割愛です。

 

きままクラブ 伊江島ソルト

沖縄県伊江島の海から作られた天然のお塩です。

ただしょっぱいだけではなく、ものすごい旨味を感じます。

私お酒は飲まないのですが、何となく箸休めになめたりしちゃうくらい

塩だけで完成された美味しさです。

ちょっと味を整えたい時や、ドレッシングの調味料として、あとは(めったにないけど)お家焼き肉の時はタレなどは使わずこの塩か↓のはっこんぶで我が家は食べています。

 

発酵ふしき はっこんぶ

「発酵王子」が作った発酵しているお塩です。

塩なのですが、昆布のうま味がぎゅっとつまっています。

シンプルにおにぎりにつかったり、お肉にもお魚にも合うので

本当に重宝しています。

また、調味料としてではなくお魚やお肉を発酵させたい時もこちらを使用しています。

見切り品のお魚やお肉も発酵させれば、とっても美味しくいただけるので

よく半額お肉など買い込んでいます(笑)

 

その3 味噌

これも日本人にはなくてはならない調味料ですね。

我が家ではゴールデンカムイの影響で、よくおそまと呼んでいます笑。

朝の味噌汁を家族ですする時間は、本当にほっとして

私の大好きな時間です。

3種類のお味噌から、その日の気分でチョイスしています。

 

自作味噌

毎年こちらは冬の時期に作っています!

5年ほどお味噌教室には通っていたので、作り方や熟成期間のトラブルもなんとなくわかるようになってきました。

自分で作るお味噌は、常在菌が入り込むため私の身体にぴったりのお味噌が仕上がります。

沢山量を仕込むのは大変ですが、年一のことなので子どもと楽しく作業しています。

やっぱり自作のお味噌は、市販と比べると美味しいです。

ちなみに我が家のキッチンには通称・味噌蔵と呼ばれている収納スペースがあったりします笑。

 

名刀味噌 あま味噌

自作の味噌は赤味噌ですが、気分でこちらの白みそも使っています。

白みそは仕込むのが性格上合わないので(大豆をとーーーっても細かくつぶすのですが、大雑把な性格なので無理!!です笑)、名刀味噌さんのものを購入しています。

お味噌汁はもちろんですが、西京焼きをするときなども

こちらのお味噌を使用しています。

名刀味噌さんは、伝統製法でお味噌を作っているだけではなく、素材にもこだわりを持って作ってらっしゃるので、それが味にもしっかり出ています。

前の晩にちょっと仕込めば次の日焼くだけで、とっても美味しく仕上がります。

夫曰く、大根の味噌汁は白みそがすごく合うそうです笑。

ちなみに、こちらのあま味噌、我が家の味噌蔵で長期間保管していたら茶色くなっちゃいました笑。

菌が活きてる証拠ですね!

 

中定商店 豆味噌

お醤油の所でもご紹介した中定商店さんの豆味噌です。

ものすごく濃い~味の味噌汁が出来ます。

濃いといっても、しょっぱいのではなく豆味噌独特の風味が生かされたお味噌汁ですね。

私はお豆腐となめこを使った豆味噌のお味噌汁が大好きなのです笑。

3年という長い熟成期間を経て作られているので、ちょっと価格は高いと感じる方がいるかもしれませんが、上記の通り濃いのでちょっとずつ使っています!

 

さいごに

私が使っているこだわりの調味料を紹介させていただきました!

高い調味料は贅沢品と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

我が家はインスタント商品は使わずに、素材の味を生かしたお料理作りを心掛けているのでそういう部分ではプラマイゼロなのかなと自分では思っています。

美味しい調味料は食卓を豊かにするので、ぜひ気になるものがありましたら使ってみてください!

また、おすすめの調味料がありましたら教えて下さいね!